どうぶつ基金様、さくら猫サポーター様、どうぶつ基金登録病院様、心より感謝申し上げます。
今回手術した猫の中には妊娠していた子もおり、手術をしなければ合計10匹以上増えていたであろうという状態でした。
宮古島島内には沢山の猫達がおります。
野良猫、放し飼い猫、多頭飼育現場の猫など繁殖しやすい状況です。
室内飼育が無理ならばせめて避妊去勢をして負の連鎖を止めなければなりません。
その為には継続的にTNR(捕獲し不妊手術後元居た場所に戻す)をしていく必要があります。
収容猫や苦しい思いで生活をする外猫が減るよう引き続き取り組んで行こうと思います。
当法人は、殺処分ゼロを目指す公益財団法人どうぶつ基金の協働ボランティアです。
どうぶつ基金が発行する「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」を利用してTNRを行っており、チケットを使用して行った不妊手術費用については全額どうぶつ基金が負担します。
※「さくらねこTNR無料不妊手術チケット」
Comments