top of page
執筆者の写真La-Vida

ベタのこまち〜お迎え編〜

こんにちは!mintanです☺︎

すっかり久しぶりになっていましました。。汗

書き方すら忘れてしまっていて焦りました😅

これからまた毎週更新していきたいなと…意気込みはあります😅

さて、今日はこの更新が滞っていた8ヶ月の間に新たにお迎えした我が家のベタのお話を🐟❤︎

お迎え初日のまだおさないこまちの写真からお届け❤︎

我が家のベタ ハーフムーンベタのメスこまちについて




ベタという魚をご存知ですか?

ベタってどんな魚?

闘魚(とうぎょ)と呼ばれる魚。ラビリンス器管が発達していることにより

空気中から直接酸素を取り入れることができる為、濾過装置など用意しなくても

小さな容器で飼育でき熱帯魚初心者などでも親しみやすい魚です。

また、古くから観賞用として親しまれてきていますが改良品種は特に美しく

飼育のしやすさとその美しさで大変人気がありますよ♪

↑写真は最近のこまち♪大きくなりました♪




ホームセンターでコップに入っているのとか見るにゃ

ショーベタ専門店⭐︎よこはま金魚さん

こまちは私がちょうど更新できなくなった頃しばし出張でウィークリーマンション住まいをしなければならなくなった事があったのですが・・・

生き物がいない生活が無理すぎて💦お迎えした子です!( ;∀;)

調べまくっていたら、当時の滞在先の近くにとても良いショーベタ専門店を見つけたのでGO!


よこはま金魚さん!



入り口は入りにくいです笑

え(・・;)これ・・・は・・・入って大丈夫なのか?

意を決して入りましょうw

一歩中に入ると、本当に多くのショーベタがお迎えしてくれて素晴らしい空間です!

正直ここまで数多くのベタがいるお店が初めてだったので感動!

お店の方もこちらから話しかけるまではそっとしておいてくれたのでじっくり悩む事ができました〜

あまりにも綺麗な素晴らしい子ばかりなので、目移りしてしまい決められず・・・1時間は見ていたと思います。。疲れてしまって、ふと下に目をやると・・・・

小さなコップの中からじーっとこっちを見ている子と目があって(・Д・)⁉️

それがこまちでした🐟

こまちはハーフムーンベタの女の子です♀

上のよこはま金魚さんの店内の写真のほとんどがオスなのですが

ベタと言ったら、やはりひらひらの尾と素晴らしい色合いや模様が美しいオス!と私も思っていました・・・メスは地味というイメージが。。。

でも、鯉ベタやハーフムーンのメスはこれまた美しいんですよね〜!!


お迎えした日のこまちです❤︎なんてキュートなんでしょうか💕絵に描いたような親バカw

白いお顔にくりくりの黒目が際立ち、着物を着ているような素晴らしい柄が本当に可愛くて❤︎

また、過去2回飼っていたベタはどちらも尾腐れ病に悩まされて、ひらひらの尾だとまた可愛そうなことになるんじゃないかと悩ましかったので。。

尾の長くないプラカット系が安心だなというのも決め手になりました⭐︎

最初の出会いの時もそうでしたが、こまちはじーっと見つめてくる事が多く

私が近づくと「ご飯〜ご飯くれ〜!」と大暴れする愛嬌のある子で

3ヶ月半というなかなかに長いウィークリーマンション住まいでしたが、

こまちがいてくれたので寂しさに押しつぶされずに過ごせましたよ😂いつも話しかけてた〜

ベタと一緒にお出かけする⭐︎

仮住まいの為、3ヶ月半の間に4回程新幹線の距離の自宅に帰る機会がありましたが

もちろんこまちも一緒に移動していました。

お店の方にも相談して教えてもらっていたのですが、大きめのペットボトルに半分ほど水を入れてベタを入れ、蓋をすれば2〜3時間ほどなら問題ないと。


↑こっそり会社に連れていき、足元で待っててもらって

(キャップは開けて空気が入るようにしておきましょう💡)

改めて見るとウケますね🤣会社にペット連れてっちゃダメでしょってねw

いやでもそのまま帰るからしょうがないしね〜


一緒に新幹線に乗っていました〜

ドリンクと間違って飲まないように注意です笑 私だけかな?本気で気を付けてましたやりそうだからっw

仕事しててふと足元見るとこっち見てるこまちが可愛かったです〜!!

ただ、どんどん大きくなっていたので最後の方はギリギリでしたね。。

今は入るのかな・・・?もう移動する機会がないので試してないですけどね。。

口の大きなペットボトルだと安心ですね!私は1Lのペットボトルを使用しておりました!

この方法だと大切なベタちゃんを置いてかないで済むので安心ですよ♪

一般的な魚だとこんなことはできないですが、

やはりベタならではですね!強くて安心なところも魅力の1つだと思う!

小さな容器で飼う時に気をつけていること

左が最近の写真で、右がお迎え当日・・・


こうして見るとずいぶん大きくなって、模様もハッキリしてきましたね〜

現在は自宅に戻っているので、少し大きめの容器に移動して2.2lくらいの金魚鉢のようなお家にいますが、ウィークリーマンション住まいの時は小さな容器で飼育していました。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

お店などでもベタが入って並んでいる時などに使用されている一般的なものですね〜

この容器を並べて美しい様々なベタ達を泳がせるのも夢ですよね〜

ただ、コップでも飼える魚ですし、泳ぎもあまり得意でない為小さめの容器で流れを作らずに飼うのが良いとされていますが・・・

60㌢水槽などでうまく流れから逃げられるところを作ってあげて伸び伸び過ごさせてあげたほうが寿命は長いのでは・・・?と考えています。。悩ましいですな。

脱線しましたが、当時は↑の「ショーベタコレクションケースM」を使用していました。

そして以下の2点を気を付けていましたよ〜

飛び出し注意!

ベタは結構飛び出すと聞いていたので軽く蓋をしていました。

こまちは飛び出したことはないですが・・・最近新しく来た子は目の前で飛び出して来て発狂したので😅 やはり飛び出し対策はしておいたほうが安全ですね!

小まめな換水!

流れや濾過装置のない環境で小さな容器に少量の水しかない為

汚れた水が続かないようにかなり注意していました。

お店でもベタは汚れた水が苦手と聞いていたので・・・

最低2日に1回は換水。汚れが気になる時は毎日換水していました。

小さな容器でボトルタンク(水草や砂利を入れない方法)なので水換えは楽でしたね〜

ほぼ毎朝日課になっていました!

初夏〜秋前くらいの期間だった為、水温にも神経質にならずにやれましたね。

これに関しては、のちに書こうと思っている松笠病の際にも関わってくるので・・・

またゆっくり実体験をもとに紹介したいと思います!

現在も、少し大きめの容器に移しているので水が見るからに汚れるようなことはないのですが

2日に1回の換水ペースは変わらないですね。

現在はヒーターを入れているので、温度を合わせてから行っていますよ〜

小さいけど特別な存在に

こうしてこまちと過ごした3ヶ月半のウィークリーマンション住まいも終わり無事に自宅に帰還できたわけですが・・・

まさに苦楽を共にした仲間になり、小さなこまちは私にとって特別な存在になりました✨

もはや話しかけるのも日課になっていましたので・・・💓

そんな、大事なこまちに異変が起きたのは自宅に戻ってから1ヶ月も経たない頃でした・・・

長くなってしまったので、次回へ続きます・・・⭐︎

最後まで読んでくださってありがとうございます☺︎





閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page