当シェルターの池には様々な生き物たちが立ち寄ってくれます。 その中でも頻繁に遭遇するのがミヤコヒキガエルです。

この時期はカエルたちの恋の季節なので集まって来て気に入った相手と交尾をして産卵します。

ある日、水草を取りに行くと黒い小さなものを発見! 昆虫かと思い目を凝らすと手足がニョキッと出て歩いている!
正解は蛙の赤ちゃんでした。

とってもとっても小さくて、ミニチュアみたいで可愛い♪ まだオタマジャクシの子達もおりました。
どれだけ生き残れるのか、これから過酷な自然の中で生きていかなければなりません。 きび畑でも収穫時期は農機具の機械に巻き込まれ死ぬ子も多い。
もうすぐ収穫時期です。

それに加えて車にもよく轢かれています。 過酷な事が多い中でそれでも精一杯生きている。 その姿は力強く感じます。

Comments